

妊娠中の方や母親にも安心して飲んでいただけます
南米チリ・パタゴニア地方の自社のオーガニックローズヒップ畑で栽培をしています。
忙しい毎日の中の貴重な自分時間を、身体に良いオーガニックローズヒップで
いつもよりもちょっと贅沢に自分を癒してくれたら。
そして明日も笑顔で迎えられたら。
そんな思いで商品をお届けしています。
-
有機ローズヒップティー ファインカット200g
5.0 / 5.0
(1) 1 レビュー数の合計
通常価格 ¥2,300 JPY通常価格単価 / あたり -
有機ローズヒップティー パウダー200g
5.0 / 5.0
(1) 1 レビュー数の合計
通常価格 ¥2,300 JPY通常価格単価 / あたり -
Beautyローズヒップブレンド
5.0 / 5.0
(1) 1 レビュー数の合計
通常価格 ¥1,650 JPY通常価格単価 / あたり -
ローズヒップとジンジャーのハーブティー
通常価格 ¥1,650 JPY通常価格単価 / あたり -
ローズヒップとハイビスカスのブレンドティー
通常価格 ¥1,650 JPY通常価格単価 / あたり -
Fit & Healthyハーブティー
通常価格 ¥1,650 JPY通常価格単価 / あたり -
100%ローズヒップティー
5.0 / 5.0
(1) 1 レビュー数の合計
通常価格 ¥1,650 JPY通常価格単価 / あたり -
ローズヒップCaffeine Freeハーブティー
通常価格 ¥1,650 JPY通常価格単価 / あたり
Certifications
CoesamにはJAS、USDAオーガニック、ハラール、ヴィーガン、クルエルティフリーの認証があります。これらの認証は、私たちが最高品質の製品を提供することを約束するための重要なステップです。私たちは常に、厳しい品質管理プロセスを実施し、お客様に安心してご利用いただける製品を提供することに取り組んでいます。
-
JAS
-
USDA Organic
-
ハラール
-
クルエルティフリー
-
ビーガン
Blog posts
すべてを表示する-
チリの自社農園の収穫の様子をご紹介
Coesamの川島です。 ビタミンCの爆弾と言われるローズヒップ。Coesamの畑は、ローズヒップの生産量が世界で最も多いチリにあります。 収穫時期である3〜4月に、Coesamの畑に行ってきたので、その様子をご紹介したいと思います! Coesamの有機ローズヒップ農園について Coesamの有機ローズヒップ畑は、チリ南部のパタゴニア地方に位置します。地図で見るとこの辺り。 Coesamのローズヒップ畑 チリの北部は砂漠が広がる乾燥地帯ですが、Coesamの畑がある地域は雨が降り緑も豊かなエリアです。 収穫は夏〜秋にかけての季節となりますが、昼間は30度を超える暑さで、日がジリジリと痛いと感じるほど。しかし夕方や朝方は長袖がないと寒いほど冷え込む。この寒暖差が、美味しいローズヒップを作るためには、とても重要なのです。 ローズヒップの世界生産量の約6割を占めるのがチリ。その中でも大きな割合を占めるのがCoesam。そして、Coesamは世界で初めてローズヒップの有機栽培を初めた会社であり、チリ政府や地元大学との研究開発により、現在の栄養価の高く美味しいローズヒップ(AP-4)が多く栽培できるようになりました。 いざ収穫! 早速収穫体験!と思い畑に入ると、、、、。 Coesamの約100haのローズヒップ畑 で、、でかい、、、。地平線まで広がっているような。とにかく見渡す限り見えるものは全てローズヒップ。 この広さを収穫するのか、、、と途方にくれる私。 なんせ暑い。日陰は肌寒いほど涼しいのに、日向は肌が痛くて我慢ができないほど暑い!! 遠くから見ると赤いローズヒップの実、どこにあるの?って感じですが、近くまで行くと、ちゃんと赤い実がたくさんついていました。かわいい。 ローズヒップ ローズヒップ 収穫は機械で行います。大きく十分に育った実だけを収穫します。 収穫するための機械 収穫作業を見せてもらいました! 収穫中 この時点では茎や葉っぱも一緒に取れてしまっていますが、後から分別するので問題なし! この日もたくさんのローズヒップを収穫することができました! ちなみに、この機械が導入されるまでは、全て手作業で行われていたそうです。 手作業での収穫作業も体験させて頂きましたが、これが想像以上に大変。1回の動作で取れるローズヒップが数粒なので膨大な時間がかかることもありますが、何より大変だったのが、いちいち洋服や腕にバラのトゲが刺さること。 トゲがとても鋭いので、2分ほど体験しただけで、洋服には穴が開き、腕は傷だらけになりました😅...
チリの自社農園の収穫の様子をご紹介
Coesamの川島です。 ビタミンCの爆弾と言われるローズヒップ。Coesamの畑は、ローズヒップの生産量が世界で最も多いチリにあります。 収穫時期である3〜4月に、Coesamの畑に行ってきたので、その様子をご紹介したいと思います! Coesamの有機ローズヒップ農園について Coesamの有機ローズヒップ畑は、チリ南部のパタゴニア地方に位置します。地図で見るとこの辺り。 Coesamのローズヒップ畑 チリの北部は砂漠が広がる乾燥地帯ですが、Coesamの畑がある地域は雨が降り緑も豊かなエリアです。 収穫は夏〜秋にかけての季節となりますが、昼間は30度を超える暑さで、日がジリジリと痛いと感じるほど。しかし夕方や朝方は長袖がないと寒いほど冷え込む。この寒暖差が、美味しいローズヒップを作るためには、とても重要なのです。 ローズヒップの世界生産量の約6割を占めるのがチリ。その中でも大きな割合を占めるのがCoesam。そして、Coesamは世界で初めてローズヒップの有機栽培を初めた会社であり、チリ政府や地元大学との研究開発により、現在の栄養価の高く美味しいローズヒップ(AP-4)が多く栽培できるようになりました。 いざ収穫! 早速収穫体験!と思い畑に入ると、、、、。 Coesamの約100haのローズヒップ畑 で、、でかい、、、。地平線まで広がっているような。とにかく見渡す限り見えるものは全てローズヒップ。 この広さを収穫するのか、、、と途方にくれる私。 なんせ暑い。日陰は肌寒いほど涼しいのに、日向は肌が痛くて我慢ができないほど暑い!! 遠くから見ると赤いローズヒップの実、どこにあるの?って感じですが、近くまで行くと、ちゃんと赤い実がたくさんついていました。かわいい。 ローズヒップ ローズヒップ 収穫は機械で行います。大きく十分に育った実だけを収穫します。 収穫するための機械 収穫作業を見せてもらいました! 収穫中 この時点では茎や葉っぱも一緒に取れてしまっていますが、後から分別するので問題なし! この日もたくさんのローズヒップを収穫することができました! ちなみに、この機械が導入されるまでは、全て手作業で行われていたそうです。 手作業での収穫作業も体験させて頂きましたが、これが想像以上に大変。1回の動作で取れるローズヒップが数粒なので膨大な時間がかかることもありますが、何より大変だったのが、いちいち洋服や腕にバラのトゲが刺さること。 トゲがとても鋭いので、2分ほど体験しただけで、洋服には穴が開き、腕は傷だらけになりました😅...
-
チリの畑へローズヒップの収穫と加工作業を見学しました!
3月から4月中旬にチリのローズヒップ畑へ行ってまいりました! 帰国後体調を崩したりGWがあったりで、ご報告が遅くなってしまいました、、、。 Coesamのローズヒップについて、収穫作業や加工作業についてなど、少しずつご紹介していこうと思っています。 しばしお待ちを!
チリの畑へローズヒップの収穫と加工作業を見学しました!
3月から4月中旬にチリのローズヒップ畑へ行ってまいりました! 帰国後体調を崩したりGWがあったりで、ご報告が遅くなってしまいました、、、。 Coesamのローズヒップについて、収穫作業や加工作業についてなど、少しずつご紹介していこうと思っています。 しばしお待ちを!
-
ダイエットハーブティーの効果とおすすめのハーブ
ダイエットハーブティーとは、健康的なダイエットをサポートするために使用されるハーブをブレンドしたお茶です。この記事では、ダイエットハーブティーの効果や、ローズヒップを含むハーブティーについて詳しく紹介します。
ダイエットハーブティーの効果とおすすめのハーブ
ダイエットハーブティーとは、健康的なダイエットをサポートするために使用されるハーブをブレンドしたお茶です。この記事では、ダイエットハーブティーの効果や、ローズヒップを含むハーブティーについて詳しく紹介します。
メルマガ登録
ニュースやキャンペーン情報をゲット!